【ツヤ肌】グリセリンフリーを3年続ける私のおすすめファンデーション

この記事ではグリセリンフリーで叶えるツヤ肌「ファンデーション」を2つおすすめします


ブログ主は3年ほどグリセリンフリーを続けています

たくさん失敗し、新商品を買い、また失敗しながら現在の化粧品ラインアップにたどり着きました

特にツヤ肌を求める場合、グリセリンフリーだと選択肢がすごく少なくて難しい…

是非こちらの記事がファンデーション迷子のあなたのヒントになれば幸いです

この記事はこんな人におすすめ
・グリセリンフリーのファンデーションを探している人
ツヤ肌+グリセリンフリーのファンデーションを探している人
・プチプラからグリセリンフリーをやってみたい人

ちなみにこの記事を書いているブログ主の美容スペックはこんな感じ

ゆるオタ<br>ぺんまる
ゆるオタ
ぺんまる

ぺんまる
・30代女性
・プチプラ大好き
・デパコスを買うときは勇気を振り絞る

【グリセリンフリー】
グリセリンフリー歴3年(マスク生活になり一気にニキビ肌に)
・急激にグリセリンを抜いた際は砂漠肌になった
・現在はグリセリンフリー+保湿アイテムを組み合わせて普通肌を維持

【その他美容スペック】
・パーソナルカラー:1stビビットスプリング 2ndストロングオータム
 →淡い色で顔が死ぬタイプ
・骨格診断:典型的なストレート体型
・顔診断:フレッシュ

パーソナルカラー診断(スプリング)と顔診断(フレッシュ)は、どちらもツヤ肌が大得意

私はまさにその通りで、マット肌にすると10歳くらい老けます

なので化粧品はツヤ肌一択で探し続けています


グリセリンフリー×アルコールフリーの化粧水5選をまとめました

グリセリンフリーの基礎化粧品の記事も書いていますので、こちらも是非チェック!

【グリセリンフリーファンデーション】マキアージュ ドラマティックパウダリーEX

まず紹介するのが、マキアージュのドラマティックパウダリーEX

パウダーファンデーションながらに乾燥せず、ツヤ肌が持続すると有名な商品です

パウダーファンデーションは塗りたは綺麗でも、数時間するとパサパサになっていることが多いです

なのでツヤ肌命のブログ主はあまり使わないのですが、これは違いました

付けたても数時間立っても綺麗でぱさぱさ感なし、そして完全にグリセリンフリー

毎日のファンデーションにもいいですが、お化粧直し用に持ち歩くのもいいですね

マキアージュドラマティックパウダリーEX コンパクト

大きさとコンパクトはこんな感じ
直径はパウダーファンデーションのスポンジより少し大きいくらい、高さも低く、とてもコンパクトに作られています

マキアージュドラマティックパウダリーファンデーションEX コンパクト

マキアージュドラマティックパウダリーEX つけ心地

つけてみるとこんな感じ
手の甲の上半分に塗っていますが、肌色が明るくなってツヤっっぽくなっているのがわかります
つけ心地はムース感がありしっとりしています

マキアージュドラマティックパウダリーEX 編集加工なし

マキアージュドラマティックパウダリーEX 基本情報

その他基本情報はこんな感じ
詳細は資生堂公式ページをご覧ください

マキアージュドラマティックパウダリーEX基本情報

【価格】
リフィル 公式価格3,300円→楽天2,487円(送料無料)
コンパクトケース1,100円
【色展開】
ピンク系:ベビーピンクオークル00、ピンクオークル10
オークル系:オークル00、オークル10、オークル20、オークル30
ベージュ系:ベージュオークル10、ベージュオークル20
【SPF】SPF25 PA+++、ブルーライトカット

ピンクベースの色展開もあるので、ブルベさんも使いやすくていいですね

気になる全成分はこちら、完全にグリセリンフリーです

酸化チタン,タルク,(ジフェニルジメチコン/ビニルジフェニルジメチコン/シルセスキオキサン)クロスポリマー,窒化ホウ素,メトキシケイヒ酸エチルヘキシル,ナイロン-12,酸化亜鉛,(HDI/トリメチロールヘキシルラクトン)クロスポリマー,トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル,ジメチコン,(ステアロキシメチコン/ジメチコン)コポリマー,(IPDI/ポリ(1,4-ブタンジオール)-14)クロスポリマー,アセチルヒアルロン酸Na,(メタクリル酸メチル/アクリロニトリル)コポリマー,ステアリン酸,カルボキシデシルトリシロキサン,ハイドロゲンジメチコン,水酸化Al,パルミチン酸デキストリン,シリカ,エチルヘキシルグリセリン,塩化亜鉛,ミリスチン酸Mg,ケイ酸(Li/Mg/Na),テトラヒドロテトラメチルシクロテトラシロキサン,グリセリン,トコフェロール,テトラデセン,BHT,水,酸化スズ,イソブタン,イソペンタン,フェノキシエタノール,クロルフェネシン,合成金雲母鉄,酸化鉄,硫酸Ba,マイカ

  • 商品の改良や表示方法の変更などにより、実際の成分と一部異なる場合があります。実際の成分は商品の表示をご覧ください。
【資生堂公式】マキアージュドラマティックパウダリーEX 商品ページより

パウダーファンデーションのグリセリンフリーは結構見つかるのですが、中でもツヤ肌に仕上がるものが少なく悩んでいました

パウダーファンデーションって、粉っぽくなってしまうものが多いですよね

そして結局リキッドファンデーションを愛用していたのですが、やはり持ち歩きやすく、手軽なのはパウダーファンデーション

「ツヤ肌を作れてグリセリンフリーなパウダーファンデーションないかな」

そんな中で見つけたのがこちらでした

普通に塗っても艶っぽい仕上がりになる商品ですが、ファンデーションブラシを使ってふわっとつけるとよりツヤ感が増しますので、おすすめです

パウダーが使いたくて、かつグリセリンフリーが良いという方にはとってもおすすめです

【グリセリンフリーファンデーション】RMKリクイドファンデーション

グリセリンフリーで、「ツヤ感を何よりも重視したい」派の方にはこちらがおすすめ、RMKのリクイドファンデーションです

RMKリクイドファンデーション

RMKは高品質なツヤ感と素肌感のあるファンデーションが代名詞

「リクイド」と言う通り、もったり感がなく軽い使い心地が特徴の商品です

カバー力はあまりないので、がっつりカバーしたい人よりも、ツヤと光感で綺麗に見せたい方におすすめです

RMK、ファンデーションが有名なブランドなだけあり、定期的にファンデーションの新商品がでます

新商品が出るとついつい新しい方を買いたくなる…

気持ちはとっってもよくわかります

が、その気持ちをぐっとこらえて、

こちらの元祖のリクイドファンデーションを買いましょう!

なぜなら、RMKもそうですが、世の中のほとんどのリキッド/クリームファンデーションはグリセリンがたっぷり入っているからです

リキッドやクリームファンデーションは保湿を重視しているものが多いですから仕方ないのですが

そんな中でリキッドながらもグリセリンフリーを貫いてくださっているこちらのRMKの元祖といえるリクイドファンデーション

グリセリンフリー実践者かつツヤ感を求める人には本当にありがたい存在です

(ちなみにブログ主は秋冬限定のRMKのクリームファンデーションにチャレンジしてニキビが続発してしまいました。これは製品が悪いわけではなく、ブログ主の肌に合わなかっただけです。。。)

RMKリクイドファンデーション つけ心地

RMKリクイドファンデーション 加工なし

伸びが良いテクスチャーなので、使う量は1,2プッシュで十分です

こちらはかるーく1プッシュ出したくらい

RMKリクイドファンデーション 加工なし

こちらも手の甲の上半分に伸ばしています

肌色を明るくしつつむらなく整えることができます

RMKのリクイドファンデーションの良いところは適当に塗り拡げるだけで「綺麗な素肌」感を出してくれるところ、そして程よいツヤ感が一日中続くことです

つけたときの綺麗さが一日続きますし、リキッドだけど軽いつけ心地なので変なよれ方をしません

ブログ主は朝塗ってから化粧直しをせずに過ごせていますよ

RMKリクイドファンデーション 基本情報

その他基本情報はこんな感じ

詳細はRMKリクイドファンデーションの公式商品サイトをご覧ください

RMKリクイドファンデーション基本情報
【価格】
RMK公式4,950円 楽天3,780円
【内容量】
30ml
【色展開】
イエロー系:100,101,102,103,104,105,coffee brown
ピンク系:200L,201,202,203
【SPF】14PA++(100,200L,coffee brownを除く)

全体的にちょっと黄色っぽい色味が多いですが、つけると肌に馴染んだ色になるので問題ありません

もし黄色っぽさがきになる場合はピンクベースの色味をチョイスするか、

ご自身のコントロールカラーなどを足して調整すると良いです

102,103,202,203あたりの色が多くの方に無難につけられる色なのでおすすめです


全成分はこちら

100,200L
成分:水、シクロペンタシロキサン、エタノール、酸化チタン、フェニルトリメチコン、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、イソステアリン酸ソルビタン、リンゴ酸ジイソステアリル、PEG/PPG-19/19ジメチコン、水酸化Al、水添レシチン、含水シリカ、シア脂、硫酸Mg、加水分解シルク、メチルパラベン、(+/-)タルク、酸化亜鉛、酸化鉄

101,102,103,104,105,201,202,203,Coffee Brown
成分:水、シクロペンタシロキサン、エタノール、フェニルトリメチコン、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、イソステアリン酸ソルビタン、リンゴ酸ジイソステアリル、PEG/PPG-19/19ジメチコン、水酸化Al、水添レシチン、含水シリカ、シア脂、硫酸Mg、加水分解シルク、メチルパラベン、(+/-)タルク、マイカ、酸化チタン、酸化亜鉛、酸化鉄

RMKリクイドファンデーション 公式商品ページ

繰り返しになりますが、

グリセリンフリーはこちらで紹介しているリクイドファンデーションです

RMKには他のリキッドファンデーションやクリームファンデーションがありますし今後も新製品が発表さると思いますが

他の製品の多くにはグリセリンが含まれています

間違えのないように注意してください

【グリセリンフリーファンデーション】まとめ

ツヤ肌を叶えるグリセリンフリーのファンデーション(パウダーとリキッド)を見てきました

【パウダー】
マキアージュドラマティックパウダリーEX
【リキッド】
RMKリクイドファンデーション

ツヤ肌もグリセリンフリーも諦めず、美肌を維持しましょう


ファンデーションと一緒に使いたい日焼け止め下地はこちら

タイトルとURLをコピーしました