月経カップが開いているかわからなくて困っている!!
こんな悩みを抱えた月経カップ初心者の方は多いのではないでしょうか
月経カップは生理期間を快適にしてくれる便利アイテムですが、
折りたたんで膣に挿入後、きちんと開かなければ経血が漏れてしまいます
せっかく生理を楽にするために月経カップを使い始めたのに、
開いてないかも…
漏れないか不安…
という気持ちだと月経カップを使うのが嫌になってしまいますよね
そこで今回は「月経カップが開いているかわからない」方向けに、
月経カップを簡単に開かせる方法をお伝えしていきます
月経カップで生じる痛みについて、原因と解決法をこの記事で紹介しています
月経カップユーザーの多くが最初に当たる壁が、
月経カップが開かない…!!
というもの
実は、開く・開かないは折り方と月経カップ自体の質に大きく左右されます
折り方と使用する月経カップを見直すだけで悩みが解決する可能性もありますので
是非、最後まで読んでいただけると嬉しいです
私が愛用中で「ポンッ」と開いて感動したのが、エヴァカップ
弾力があり、膣内で開く感覚が実感できました
開きにくさで悩んでいるなら、一度使ってみてほしいです
月経カップの開きやすい折り方は、Cホールドです
月経カップの開きやすい折り方は、Cホールドです
Cホールドとはこのように、カップを縦に半分に折りたたみ、口がCの形になっているものです


Cホールドは数ある折り方の中でも最も簡単でスタンダードな折り方です
同じく初心者向けの折り方としてパンチダウンがあります
パンチダウンとはこのように、カップの一部を中に織り込んで先を細くした折り方です


Cホールドとパンチダウンを比較してみたいと思います
Cホールド | パンチダウン | |
折りやすさ | ◎ | ◎ |
先端の細さ | △ | ◎ |
入れやすさ | ◯ | ◎ |
開きやすさ | ◎ | △ |
開いたか確認のしやすさ | ◎ | △ |
【比較】折りやすさ
折りやすさはCホールドもパンチダウンも簡単です

月経カップの先端のみ(赤い印)だけを折り込むとパンチダウン
月経カップの上部(黄色部分)を全体的に折り込むとCホールド
になります
【比較】先端の細さ・入れやすさ
膣に挿入する際、先端が細い方が挿入しやすいです
その点は、パンチダウンの方が細く入れやすいです
これはパンチダウンの方が先端をよりカップの中の方に折り込むからですが、
そのためにパンチダウンは織り込んだ先端が開かせづらいというデメリットに繋がります
開きやすさ重視ならCホールド
「月経カップを開かせる」という点では、Cホールドがおすすめです
パンチダウンは先端を三角形に中に深く折り込むため、中に入り込んだ部分が開ききらないことが多くあります
一方でCホールドであれば、
折ったリム(縁)の部分が元のカップの形に戻ろうとする力が非常に強いため、
強い反発力で開いてくれます
実際、私は月経カップの使い始めにはパンチダウンで入れていましたが
腟内で織り込んだ部分が三角形のまま開ききらず漏れてしまったことが続いたため、Cホールドで落ち着きました
Cホールドの注意点としては、先端がパンチダウンほど細くない点です
Cホールドで入れづらい場合は
・月経カップを濡らしてから入れる
・お風呂で入れてみる
・量の多い日に入れてみる
など、滑りを良くするととても入りやすくなります
慣れればすぐに入れられるようになりますが、最初の内は滑りを良くして慣らすと良いでしょう
個人的な体験として、入れるのに苦労したときは大体開くのも苦労します
開きやすいのは圧倒的にCホールド
Cの形になっているリム(縁)の部分が強く反発するので
手を離すだけで開いてくれます
開いたかどうかの確認方法
月経カップが開いたかどうかの確認方法は、
①カップの形を触って確かめる
②カップが下がってこないか確かめる
が有効です
【方法①】カップを触り、形が丸くなっていればOK
挿入後、中指や人差し指でカップをなぞり、形が丸くなっていれば開いています
ですが
膣に指を入れて一周触るのって怖い
少し歪んでいる気がするけどこれってどうなの?
と、私は思っていました
ですが、これもCホールドで工夫するとかなり楽に確認できます
コツとしては、
Cホールドの折っていない方をへそ側にして入れる
ことです

Cホールドであればへそ側は折り込んでいないので、そもそも開いているかどうかの確認は必要ありません
ですので、下(尻側)の織り込んだ方だけを指で触って確かめればいいわけです
指を入れて腟内を指で触る場合、
下(尻側)の形を確認する角度の方が触りやすいはずです
ちょうど指を曲げる方向にカップがセットされていますからね
この方向でカップをCホールドで入れることによって、
確認しやすい角度の方だけ触れば、カップが開いているかわかることになります
【方法②】ステムを少し引っ張って、動かなければOK
上記の方法でカップの形が丸くなっていることがわかったら、
カップのステム(尻尾)をつまんで引っ張ってみましょう
ステムが見つけづらければ、少しいきんむとカップが全体的に下に下りてきます
引っ張ってみて簡単に動く感じがなければ、カップは無事に開いて固定されています
逆に、引っ張ってみてカップが下にずり下がる感じがあれば、
どこかで空気が漏れているということなので、開ききっていません
月経カップが開いているかの確認方法 まとめ
①Cホールドで折っていない方をへそ側にして入れる
→指を入れて下半分が丸く開いていれば、開いている
②ステム(尻尾)を引っ張る
→動かなければ、開いている
私はここ半年この方法で月経カップをセットしていますが、
漏れてしまったことは一度もありません
むしろセットの時間がかなり短縮され、10秒かからずに入れられるようになりました
開きやすい月経カップを選ぼう
月経カップが開かなくて困っている場合は、カップ自体を変えてみることも検討してください
材質、弾力のありなし、素材の滑りの良さ、縁(リム)の厚さ、反発力などがカップの開きやすさに直結します
私は最初に使ったカップがなかなか開かず挫折しそうになりましたが、
現在愛用しているエヴァカップに変えたら面白いように開くようになりました
(挿入方法は変えていないのに、です)
エヴァカップは本当に弾力がある上に張り付く感じがないので、スルッと挿入できます
入れて手を離した瞬間、「ポンッ」と開く音がしたのは本当に安心感があり感動しました
月経カップが開かずに困っている場合は、一度使ってみてください!!心からおすすめ!!